
WEBマーケター/ディレクター
こちらが提案した施策が的中して成果に繋がった時は、大きな達成感を感じます。お客様の事業成長に直接貢献できていることを実感でき、大きな達成感を感じます。
中途
ikemura
入社した経緯は?
WEBマーケティングとクリエイティブの経験を活かせる会社を探していましたが、前職の経験から「何をやるか」よりも「誰とやるか」を最も重視していました。ミライズでは面接や会社見学を通じて、温かく受け入れてくれる環境があることを感じ取ることができました。若い方々の中でやっていけるか不安もありましたが、入社後も年齢に関係なく親身に接してくれており、入社して本当に良かったと感じています。
ミライズのどんなところが好き?
人間関係の良さです。社員同士がお互いを思いやる気持ちが強く、困った時には自然に助け合える環境があります。年齢や経験に関係なく、チーム一丸となって仕事に取り組めるところが、ミライズの一番の魅力だと思います。
現在の業務内容は?
クライアントの集客課題に対する分析から提案、改善案の作成まで幅広く担当しています。また、提案業務だけでなく、WEB制作、デザイン、WEB広告運用などの実務も手がけており、日々クライアントの課題解決に取り組んでいます。
どんな時にやりがいや喜びを感じますか?
やはり、クライアントから集客ができたり、売上が上がったという報告をいただいた時です。特に、こちらが提案した施策が的中して成果に繋がった時は、大きな達成感を感じます。お客様の事業成長に直接貢献できていることを実感でき、これまでの分析や企画立案の努力が報われた気持ちになります。クライアントの喜びの声を聞けることが、次の仕事へのモチベーションにも繋がります。
ミライズで一番学んだことは?
最も学んだことは、AIを活用した提案方法です。従来はどのお客様にも同じような提案書を使用していましたが、AI技術を導入することで、それぞれのクライアントに合わせた具体的で的確な提案ができるようになりました。
例えば、過去のデータをAIで分析することにより、美容サロンのお客様には競合分析から導き出した最適な広告配信時間帯を提案できるようになりましたし、飲食店のお客様には季節やイベントに連動したキャンペーン戦略を素早く短時間で提案できるようになりました。AIの力により、業界特性に応じたオーダーメイドの提案が効率的に行えるようになったことが大きな成長だと感じています。
休日は何をしていますか?
映画鑑賞、スポーツジム
どんな人と一緒に働きたいですか?
一緒に働いていて楽しい人
将来、目指している姿、目標は?
今まで以上に、クライアント企業に最大限の成果をだだせる人間になることが目標です。
