
コンサルタント
物事の優先順位を見極めて計画的に行動する重要性を学び、効率的に進めるスキルが身に付いたと感じています。
horikawa
入社した経緯は?
大学卒業から2年ほど経過して、自分はこの先どんなことをしていきたいのか悩んでいた時にmiraizと出会いました。紹介で入社させていただいたので、他の方とはまた違った入り方でしたが、社員やパートの皆さんが温かく迎えてくれました。
ミライズのどんなところが好き?
業務中はみんな真面目なのに、プライベートでは上司と部下関係なくいじりあえるところかな(笑)
現在の業務内容は?
営業代行事業とWEBマーケティング事業を中心に、企業の集客・販路拡大をサポートしています。具体的には、テレアポを軸とした新規顧客開拓の実行支援や、InstagramをはじめとしたSNS運用のコンサルティングなど、成果につながる施策を展開。クライアントの課題や目標に合わせて、戦略設計から運用まで一気通貫で伴走しています。
どんな時にやりがいや喜びを感じますか?
自分自身の成長を実感できた瞬間や、お客様から「ありがとう」と感謝の言葉をいただけた時、そしてチームや会社の成果に貢献できたと感じられる場面で、大きなやりがいを感じます。一つひとつの経験が自信へとつながり、誰かの役に立てている実感が、次の挑戦への原動力になっています。
ミライズで一番学んだことは?
様々な業務を経験する中で、物事の優先順位を見極め、計画的に行動することの大切さを実感しました。タスクを整理し、限られた時間の中で効率よく進めるための思考力と実行力が磨かれ、今では状況に応じた柔軟な対応力も身についてきたと感じています。
休日は何をしていますか?
お酒が好きなので友達や家族と呑みに出掛けたり、家でお酒を吞みながらNetflix、Amazon Prime、Disney+で映画やアニメを見たりしています。
あとは東海オンエアが好きなので、YouTubeで東海オンエアのチャンネルを見ています。
どんな人と一緒に働きたいですか?
素直で責任感のある人ですかね。良くも悪くも勤続年数関係なく意見を言い合える会社なので、人から言われたことを素直に受け入れることができる人は成長しやすいと思います。また、与えられた業務を責任もってやり遂げること、自分の発言に責任を持って行動できる人と一緒に働きたいです。
